ハイグリップが続く、、。
毎度お世話になっております!
というか、既に8月も終わりに近づき、、完全にブログさぼってますね。
という事で、改めまして残暑お見舞い申し上げます。m(__)m
毎日暑い日が続いておりますが、夏休み前から作業も集中し多分数キロ痩せたんではないか?と自負しております。
さて作業の紹介です!先日珍しくDUNLOPのタイヤが指名でお問い合わせ頂き、ご注文、取り付けとなりました。
DUNLOP DIREZZA ZⅡ
DIREZZA 史上最速のストリートラジアル。とメーカーホームページでは強気です!
実際見た目、触った感触もグリップしそうです。サイズは225/45R16です。
いかにもって食うぜ!って感じのパターンですね?個人的に私はこのような方向性パターンは好みです、非対称パターンってなんかハイグリップタイヤ的にどうなのかな??って思っちゃいます。いやタイヤは見た目じゃないだろ!がもっとものご意見ですけどww
装着車がまたスンゴイのキター!
装着したお車がまたまた激しいサーキット仕様のセリカでして、内装もおっぺがし、補強だらけ、いかにもガンガン走りそうな車でした。 実際これでサーキット走行会に行くそうですので、後ほどインプレをお願いしましたので楽しみです。
●山様、ありがとう御座いました。 また宜しくお願いします。m(__)m
で、タイトルでハイグリップが続く・・・ってタイトルですからね。。もういっちょ!
お次は王道のヨコハマ アドバンネオバAD08
もう説明は要りませんね?何処も素晴らしいと絶賛のハイグリップタイヤ。サーキット走行でポルシェも履いてガンガン走ってますから相当なモンです。しかしAD07からすると結構お値段も、値引き率も少なく当店では厳しい販売状況ですが、やっぱ好きな人(ネオバ熱に侵された人)でリピーターさんは何人かいらっしゃいます。
とんでもなくチューニング済のランエボなんでコレくらいのタイヤじゃなきゃダメなんですって。。
装着したサイズは235/40R18です。
装着完了!
●野様、いつもありがとうございます。m(__)m
そんな感じの8月の作業の一部をご紹介しました。
ここブログでは、毎日ある作業、良く売れている普通のタイヤの交換記事ははしょってます。 珍しいお車、こういうタイヤも出ます、売ってます!セール品の紹介やこんな事もやってます的なイレギュラーな記事だけ今後アップしていきますので更新が滞る事がありますが気長にお付き合い宜しくお願いします。m(__)m
ちょいネタは従来どおりFacebookの方でアゲていきますのでそちらの方も宜しくお願い致します。
以上、店長オザキでしたっ!
高いタイヤは安く!安いタイヤもより安く!をモットーに
取り付けも含めトータルでご満足を提供させていただきます。<(_ _)>
というか、既に8月も終わりに近づき、、完全にブログさぼってますね。
という事で、改めまして残暑お見舞い申し上げます。m(__)m
毎日暑い日が続いておりますが、夏休み前から作業も集中し多分数キロ痩せたんではないか?と自負しております。
さて作業の紹介です!先日珍しくDUNLOPのタイヤが指名でお問い合わせ頂き、ご注文、取り付けとなりました。
DUNLOP DIREZZA ZⅡ

DIREZZA 史上最速のストリートラジアル。とメーカーホームページでは強気です!
実際見た目、触った感触もグリップしそうです。サイズは225/45R16です。

いかにもって食うぜ!って感じのパターンですね?個人的に私はこのような方向性パターンは好みです、非対称パターンってなんかハイグリップタイヤ的にどうなのかな??って思っちゃいます。いやタイヤは見た目じゃないだろ!がもっとものご意見ですけどww
装着車がまたスンゴイのキター!


装着したお車がまたまた激しいサーキット仕様のセリカでして、内装もおっぺがし、補強だらけ、いかにもガンガン走りそうな車でした。 実際これでサーキット走行会に行くそうですので、後ほどインプレをお願いしましたので楽しみです。
●山様、ありがとう御座いました。 また宜しくお願いします。m(__)m
で、タイトルでハイグリップが続く・・・ってタイトルですからね。。もういっちょ!

お次は王道のヨコハマ アドバンネオバAD08

もう説明は要りませんね?何処も素晴らしいと絶賛のハイグリップタイヤ。サーキット走行でポルシェも履いてガンガン走ってますから相当なモンです。しかしAD07からすると結構お値段も、値引き率も少なく当店では厳しい販売状況ですが、やっぱ好きな人(ネオバ熱に侵された人)でリピーターさんは何人かいらっしゃいます。

とんでもなくチューニング済のランエボなんでコレくらいのタイヤじゃなきゃダメなんですって。。
装着したサイズは235/40R18です。

装着完了!
●野様、いつもありがとうございます。m(__)m
そんな感じの8月の作業の一部をご紹介しました。
ここブログでは、毎日ある作業、良く売れている普通のタイヤの交換記事ははしょってます。 珍しいお車、こういうタイヤも出ます、売ってます!セール品の紹介やこんな事もやってます的なイレギュラーな記事だけ今後アップしていきますので更新が滞る事がありますが気長にお付き合い宜しくお願いします。m(__)m
ちょいネタは従来どおりFacebookの方でアゲていきますのでそちらの方も宜しくお願い致します。
以上、店長オザキでしたっ!
高いタイヤは安く!安いタイヤもより安く!をモットーに
取り付けも含めトータルでご満足を提供させていただきます。<(_ _)>
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
〒358-0045
埼玉県入間市大字寺竹1227-1
株式会社ミツミ / ミツミタイヤ事業部
TEL:04-2936-1221 FAX:04-2936-5955
E-mail:info@323tire.com
Facebook:http://www.facebook.com/323tire