オデッセイ NEXEN N7000
こんちわっす!(^^)v
毎日お暑ぅゴザイマス。。夏休みまで秒読み段階ですねー
皆さん何処かへお出掛けですかぁ~?私は今年も仲間とバイクでキャンプツーです。
イエイ!
夏休み前のタイヤ点検or交換はお早めに!家族で旅行中に高速道路でバースト
なんてシャレになりませんよね?
さて今回はオデッセイ RA-8のタイヤ交換デス。
タイヤは韓国製ネクセン N7000 215/55ZR17 94W 4本。
当店でお勧めのアジアタイヤはネクセンとフェデラルです。このネクセンのN7000は4年前くらいから取り付け販売しておりますが、安くて良いので本当にお勧めです。リピーター率も高い優れたコストパフォーマンスの高いアジアタイヤです。
ですから安くて何処のでも良い!ってお客様にはネクセンまたはお車によってフェデラルをお勧めします。
現車は平成14年式ですが走行距離がまだ35,000Kmくらいしか走ってません!どうりで外装とか綺麗なはずですね?
しかし・・・タイヤはこんな事になっちゃってマス。。※リヤ内側
ゲゲッ!
怖いですね?? このタイヤ新車装着のままのタイヤです。
セリアルナンバー見たらやっぱし2002年物!9年前のタイヤ!もう確実に終わってます。ちなみに例え残り溝があったとしてもゴム製品のタイヤは年月を重ねると劣化、硬化しちゃいますんで9年も経ったのはアウトです。こんなタイヤで雨の日の高速なんて恐ろしいと思いませんか?たとえ雨じゃなくてもタイヤが亀裂部から裂けてバーストしますよ、、。
で、、最近お客様から多いお問い合わせで「もう古い車だから中古タイヤでいいんだけど・・・」といわれます。もちろん当店は中古タイヤは一切扱ってませんのでこの段階で「申し訳ありませんが中古は扱ってません。」とお応えして終わっちゃうんですが、、。最近はきちんと説明して納得してもらいます。(←営業とも言う)細かい事は営業妨害になる恐れもありますので書きませんが、当店は中古を買うならばアジアタイヤでも何でも安い新品をお勧めします。タイヤはゴム製品、新しいほど良いのです。
現在大手商社が輸入されてるアジアタイヤは「安かろう、悪かろう!」ではありませんのでご安心を!当店はアジアタイヤを6年以上販売取り付けしクレームの無い信頼性のあるメーカーのみ取り扱いしております。たとえ安くて売り易い物でも自分が良くないと思うものは販売したくありません。もう一つ言わせていただければ同じ物で多少他より価格が高くても何か万が一クレームが起きた時にきちんとした対応していただける商社・仕入れ先でない物は危険ですからね?タイヤは命を乗せて運ぶ道具ですから、、、。
って事で話しが長くなりましたが、、サクっと作業終了~♪
この型のオデッセイは私も乗っていたので大好きです、家族で色々と出掛けましたね、、。
遠い目・・・・・(ーー;)
今回のNEXEN N7000 215/55ZR17 94W
総額は4本組み込み・バランス工賃・廃タイヤ処分・税込みで・・・・
ナント!43,900円です! w( ̄o ̄)w オオー!
新品だって韓国製ネクセンならこの安さですよ!
○山様、ありがとうございました~♪
高いタイヤは安く!安いタイヤもより安く!をモットーに
取り付けも含めトータルでご満足を提供させていただきます。<(_ _)>
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
〒358-0045
埼玉県入間市大字寺竹1227-1
株式会社ミツミ / ミツミタイヤ事業部
TEL:04-2936-1221 FAX:04-2936-5955
E-mail:info@323tire.com
毎日お暑ぅゴザイマス。。夏休みまで秒読み段階ですねー

皆さん何処かへお出掛けですかぁ~?私は今年も仲間とバイクでキャンプツーです。

夏休み前のタイヤ点検or交換はお早めに!家族で旅行中に高速道路でバースト

さて今回はオデッセイ RA-8のタイヤ交換デス。

タイヤは韓国製ネクセン N7000 215/55ZR17 94W 4本。
当店でお勧めのアジアタイヤはネクセンとフェデラルです。このネクセンのN7000は4年前くらいから取り付け販売しておりますが、安くて良いので本当にお勧めです。リピーター率も高い優れたコストパフォーマンスの高いアジアタイヤです。
ですから安くて何処のでも良い!ってお客様にはネクセンまたはお車によってフェデラルをお勧めします。
現車は平成14年式ですが走行距離がまだ35,000Kmくらいしか走ってません!どうりで外装とか綺麗なはずですね?
しかし・・・タイヤはこんな事になっちゃってマス。。※リヤ内側

ゲゲッ!

セリアルナンバー見たらやっぱし2002年物!9年前のタイヤ!もう確実に終わってます。ちなみに例え残り溝があったとしてもゴム製品のタイヤは年月を重ねると劣化、硬化しちゃいますんで9年も経ったのはアウトです。こんなタイヤで雨の日の高速なんて恐ろしいと思いませんか?たとえ雨じゃなくてもタイヤが亀裂部から裂けてバーストしますよ、、。
で、、最近お客様から多いお問い合わせで「もう古い車だから中古タイヤでいいんだけど・・・」といわれます。もちろん当店は中古タイヤは一切扱ってませんのでこの段階で「申し訳ありませんが中古は扱ってません。」とお応えして終わっちゃうんですが、、。最近はきちんと説明して納得してもらいます。(←営業とも言う)細かい事は営業妨害になる恐れもありますので書きませんが、当店は中古を買うならばアジアタイヤでも何でも安い新品をお勧めします。タイヤはゴム製品、新しいほど良いのです。
現在大手商社が輸入されてるアジアタイヤは「安かろう、悪かろう!」ではありませんのでご安心を!当店はアジアタイヤを6年以上販売取り付けしクレームの無い信頼性のあるメーカーのみ取り扱いしております。たとえ安くて売り易い物でも自分が良くないと思うものは販売したくありません。もう一つ言わせていただければ同じ物で多少他より価格が高くても何か万が一クレームが起きた時にきちんとした対応していただける商社・仕入れ先でない物は危険ですからね?タイヤは命を乗せて運ぶ道具ですから、、、。
って事で話しが長くなりましたが、、サクっと作業終了~♪

この型のオデッセイは私も乗っていたので大好きです、家族で色々と出掛けましたね、、。
遠い目・・・・・(ーー;)

今回のNEXEN N7000 215/55ZR17 94W
総額は4本組み込み・バランス工賃・廃タイヤ処分・税込みで・・・・
ナント!43,900円です! w( ̄o ̄)w オオー!
新品だって韓国製ネクセンならこの安さですよ!
○山様、ありがとうございました~♪
高いタイヤは安く!安いタイヤもより安く!をモットーに
取り付けも含めトータルでご満足を提供させていただきます。<(_ _)>
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
〒358-0045
埼玉県入間市大字寺竹1227-1
株式会社ミツミ / ミツミタイヤ事業部
TEL:04-2936-1221 FAX:04-2936-5955
E-mail:info@323tire.com
コメントの投稿
No title
や、安っっ!!(’◇’;)
私は18インチのホイール履いてますが、
いつも4本交換で10万コースですよ(。。;)
ちなみにワタクシ、
過去に高速で後輪2本同時バーストしたことがありますが、
あれはマジで死ぬかと思った。。。
てか、仕事のブログは
いつものキレが無いじゃないですか?(笑)
私は18インチのホイール履いてますが、
いつも4本交換で10万コースですよ(。。;)
ちなみにワタクシ、
過去に高速で後輪2本同時バーストしたことがありますが、
あれはマジで死ぬかと思った。。。
てか、仕事のブログは
いつものキレが無いじゃないですか?(笑)
LIVEさん
コメントありがとうございます。
18インチ国産品であれば10コースは普通ですよ。
タイヤも値段はピンキリですからね~(^^ゞ
高速のバーストは危険ですよ、とても怖いです。
レッカー代、選びようも無いタイヤショップかディーラーに
持ち込まれ、高額な価格で交換をやむなくされますからね?
時間もお金も予想外の出費で気持ちも萎えます、本当タイヤは大事ですよ。
>てか、仕事のブログは
>いつものキレが無いじゃないですか?(笑)
え?そうですかぁ?これが通常の私ですよ。。
ま、ここは会社関係者が閲覧してますからね、、(爆)
18インチ国産品であれば10コースは普通ですよ。
タイヤも値段はピンキリですからね~(^^ゞ
高速のバーストは危険ですよ、とても怖いです。
レッカー代、選びようも無いタイヤショップかディーラーに
持ち込まれ、高額な価格で交換をやむなくされますからね?
時間もお金も予想外の出費で気持ちも萎えます、本当タイヤは大事ですよ。
>てか、仕事のブログは
>いつものキレが無いじゃないですか?(笑)
え?そうですかぁ?これが通常の私ですよ。。
ま、ここは会社関係者が閲覧してますからね、、(爆)